コロナ禍で家にいる時間が長くなり、
毎日同じような生活を繰り返してませんか?
繰り返しの生活をしていると気分が少し下がってきます。
自宅でのオンラインばかりで、なんだか気持ちまでドンヨリ…
気分が下がり始めたあなたに、
お部屋のインテリアを少し変えて
気分転換してみましょう!
そんなあなたに!!!
身近なアイテムで
心も体もリフレッシュできるアイテムを10選紹介!!
■リクライニングチェア
最新のリクライニングチェアは、
フラットになるだけでなく
首元や太腿辺りの角度を少し変えられる機能がついています。
自分の身体にフィットするポジションに
カスタマイズすることで長時間座っても疲れにくいのが特徴。
カラーバリエーションも豊富なので、
お気に入りを見つけて見るのもいいかも。
■ワークデスク
今年はオンラインに対応したタイプが登場。
スマートフォンやタブレットを
立てられるスリットが標準装備されているので、
スタンドを用意する必要はありません。
コンセント部分も
USBスロットに変更されているタイプがあるので
アダプターなしで充電可能。
重量も軽く子供でも移動が出来るので、
気軽に配置を変えることも出来ます。
L形やU型のタイプもあるので、
お部屋や生活スタイルに合わせてみるのもいいでしょう。
■デスクライト
・長時間の仕事や勉強で目を酷使する現代人。
・最近は目の負担を軽減するライトが人気となっています。
自然光に近いタイプから落ち着いた電球色など
多様なLEDライトがラインナップされています。
スイッチも非接触で点灯するタイプも登場しており
デザインもシンプルで掃除がしやすいタイプも
人気となっています。
■ノート
いい仕事いい学習をしたいなら、紙にもこだわって欲しい。
書き心地抜群の上質ノートは、触り心地も最高。
金属部分をソフト素材に変更したスパイラルノートは、
書いている時に手が当たっても不快感がないのが特徴です。
表紙も洋風でレトロなデザインや、
シンプルでスタイリッシュなものまで個性的な物が多くなっています。
また、
特定の科目に特化したレイアウト仕様や、
芸能人ロザン宇治原とメーカーが共同開発した受験対策仕様など
探すのも楽しくなりますね。
■ボールペン
近年カラーバリエーションが、より豊富となっています。
ちょっとしたメモ書きも楽しくなりますね。
各種メーカーからは
中身だけを自由に選び
自由にカスタマイズ出来る商品が登場。
自分だけのオリジナルペンが作れちゃいます。
消えるペンとして人気のフリクションからも多彩なラインナップが登場しており、
2色の使い分けのできる蛍光ペンなど日々進化をしています。
■ペンケース
組み立ててペンスタンドに変更出来るタイプが続々登場。
在宅ワークに特化したオフィス仕様も人気があります。
近年では本棚に収納することを目的に開発された
A4サイズや、バックのように持ち運べデスクとしての機能を持つ大型サイズも登場。
生活スタイルに合わせてお気に入りをさがしてみましょう。
■マクラ
睡眠の質が問題となっている近年、枕にもこだわってみたいものです。
従来の低反発タイプに加え、
近年は背中まで身体にフィットするマクラが登場し
冷却ジェルが入った夏にはありがたい多機能型など目白押し。
心地よい眠りで健康づくりをはじめてみましょう
■ソファーベッド
昼寝の重要性が科学的に証明された近年において、
座り心地だけでなく寝心地も重視されているのが
最新のソファーベッドの特徴となっています。
全体に広げると
ダブルベッドサイズになるタイプまで
多彩なラインナップが多く場所も取らないコンパクト仕様が人気です。
快適な仮眠でコンディションを整えていきましょう。
■ラグ
敷くだけで部屋の印象は一気に変わるのがラグの魅力。
和風にも洋風にも自由にカスタマイズできます。
季節に合わせてお気に入りの一枚を探してみてはいかがでしょう。
■観葉植物
グリーンがあるだけで部屋は落ち着く空間に早変わり。
最近はテーブルに置ける小型が人気で、
世話をしなくても枯れないガジュマルやテーブルヤシが
100円ショップでも販売されています。
ちょっとした息抜きに加えてみてはいかがでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はお部屋が楽しくなるアイテム10選を紹介いたしました。
普段使いの物を少し変えるだけでお部屋が
より一層お気に入りの場所に変わります。
コロナ禍でもオシャレな日常を過ごしてみてはいかがですか。
コメント